2006年1月26日、いつもの「ゆうcafe」で、正勝師匠による「川柳講習会」を開催した。
しかし、川柳の話は殆ど出なかった。いつもの「やーやー久しぶり」の雰囲気である。会合に参加する前に、正勝は、日蓮宗本山の池上本門寺に行ってきたという。
ここは、かつて、具志と河口を私が案内した所である。重要文化財の五重の塔や力道山の墓がある。最近、耐震偽装第一号で有名になった「グランドステージ池上」も近くにある。
関と内田は柳沢吉保の所領地、川越を見学してきた。ここは、蔵の街として有名である。また、薩摩芋を原料とした羊羹、駄菓子なども有名である。
この時、「ゆうcafe」に常備してあるノートパソコンで、「Google Earth」という衛星写真を3D画像で見る無料ソフトを紹介したところ、ひとしきり盛り上がった。
興味のある人は砂岡までご連絡下さい。
|